2年生が大野グラウンドにて大阪狭山大会の1回戦が行われ奈良ボーイズ様と戦いました。
1回表、ナガセの攻撃は先頭がヒットで出塁しますが、後続が打ち取られ無得点で終わります。
その裏、1アウト後連続ヒットと四球1アウト満塁とピンチを招きます。2アウトまで行きますがその後ライトへのタイムリーを打たれ2点を先制されます。
2回は両チームとも3人で攻撃が終わり、3回表の攻撃、先頭が2塁打で出塁すると、内野ゴロの間に3塁まで進みチャンスを広げます。ここでライトへのタイムリーが出て1対2と追い上げます。
3回裏、2アウトから四球でランナーを出しますが、後続を抑え得点にはなりません。
4回表、先頭が死球で出塁し、送りバントで1アウト2塁のチャンスを作ります。しかし、後続が抑えられ無得点で終わります。
4回裏、先頭に2塁打を打たれるとエラーが出てしまい1点を追加されます。さらにヒットと死球で満塁とされるとレフトへのタイムリーを打たれさらに1点を追加1対4とリードを広げられます。
5回の表の攻撃を3人で抑えられるとその裏、先頭の四球のあとセンターへのヒットさらにワイルドピッチで2,3塁とされるとエラーが出てしまいさらに1点を追加されます。
反撃したい6回表、1アウトからヒットと四球、さらには相手のエラーも重なり出塁しますが得点にできずに無得点で終わります。
その裏、先頭打者に四球で出塁されるとヒットとエラーで一気に2点を追加されます。さらに内野ゴロの間に1点を追加、1対8となりコールド負けとなってしまいました。
今回の大阪狭山大会は1回戦敗退となりました。
応援して下さいました皆様、ありがとうございました。
0コメント